前々回のぬか漬け最強説「乳酸菌のはなし」
前回の『酵母菌のはなし』に引き続いてのコラムです。

乳酸菌はお腹にいい!
酵母菌は、その乳酸菌の繁殖を助けて、(適度な量なら)味を良くする。

そして最後に・・・

■ぬか床に住んでいる主な菌たち(2)■
・酪酸菌
乳酸菌や酵母菌に比べると、知名度は低いかもしれません。
酪酸菌はいくつかの菌の総称で、食中毒を引き起こすボツリヌス菌などの鯨飲菌も含まれていたりするのですが、ぬか床に住んでいる菌は悪い事しません。

実はね、こいつが最強だと思うのです。

この酪酸菌類って芽胞を作れるんです(菌を守るバリアみたいな物)
(※納豆菌も芽胞を作れるので最強なんですね。)

だから、胃酸に負ける事なく腸までちゃーんと届くんです。
そして、こいつの効果もすごい!!

▶︎効果
酪酸菌は炭水化物や乳酸菌が作った乳酸をぱくぱく食べて、「酪酸」をつくりだします。
人間の腸は乳酸をダイレクトに吸収するのが上手ではありませんが、酪酸になると吸収しやすくなります。そして、その酪酸は腸の蠕動運動などのエネルギーとして直接使われます。すごーい!!

使い切れずに余っても、他の臓器のエネルギーとなります。

▶︎味・香り
雑巾臭とか、親父の足の匂いとか・・・
とにもかくにも、臭い。くさい。クサイ。

こんなに最強なのに、乳酸菌のように「酪酸菌飲料」がないのは、
この臭さをどうにもする事ができないからなんでしょう・・・笑

▶︎特徴
くさい。
そして空気が嫌い。というか、空気にあたると死んでしまうので、
ぬか床の底で静かに匂いを放っています。

こんなわけで、たくさんの菌たちが住んでいるぬか床。
つまり・・・・のおはなしはまた次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です