嫁ちゃんのごはん

  • はじめに
  • わたしのこと
  • きろく
    • 発酵食品
    • つくりかた
    • 素材
    • 道具
    • コラム
  • お問い合わせ

きろく

きろく おやつ, 手作り

金柑の甘露煮のつくりかた

2017年3月7日

冬のはじまりにパンパンに膨れ上がった金柑を見つけて、あまりに可愛かったので買ってしまいました。 皮までまるっと…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく, コラム 体験記, 双極性障害, 精神疾患

「うつ病・躁鬱病の家族(恋人)にどう接するか問題」について考える

2017年3月6日

ご存知の通り、私の夫くんは躁鬱病で2〜3年ほど療養生活を送っていました。 病状が重い初期の頃、家族が患者にどう…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく, つくりかた, 発酵食品 手作り, 発酵食, 腸活

発酵バターのつくりかた

2017年3月5日

我が家では発酵食品を日々研究しつつ、いろいろ作っています 思うように製作記録をアップできていませんが、最近流行…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく, 素材 素材, 野菜, 食材宅配

野菜の定期宅配を色々試してみる②(ORGANIC VEGETABLE CA)

2017年2月22日

オイシックスからのシフトで定期的に注文できるお野菜の宅配サービスを探し中の私(嫁ちゃん)。 第一弾は築地リムク…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく, 道具 保存容器, 玄米, 米, 道具

お米の冷凍保存に便利な容器

2017年2月22日

私がアトピーだったこともあり、お家で食べるお米を白米から玄米に変えてから随分長い時間が経ちました。 はじめは玄…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく ブログ, 太陽のマルシェ, 日常

ブログ:太陽のマルシェで嬉しい出会いが!

2017年2月11日

今日は勝どき太陽のマルシェでした! 月に一回勝どきにやってくるマーケットです。 とりあえず何もなくてもブラブラ…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく, 素材 素材, 野菜, 食材宅配

野菜の定期宅配を色々試してみる①(築地リムクラッソ)

2017年2月11日

オイシックスからのシフトで定期的に注文できるお野菜の宅配サービスを探し中の私(嫁ちゃん)。 スタートはこちら。…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく, コラム, 素材 素材, 野菜, 食材宅配

食材の定期宅配を見直す(オイシックス)

2017年2月10日

お野菜を中心にスーパーでの調達をやめ、定期宅配方式に変更して2〜3が経ちました。 ・生活クラブ ・らでぃっしゅ…

もっと読む
wpmaster コメントなし
きろく, コラム オススメ本, 健康, 腸活, 食養

「正しい食事」って一体なんなんだ!?という疑問からはじまる腸活。

2017年2月7日

夫くんの病気と回復をきっかけに、少しずつ「正しい食事」というものに興味を持ち始めた私(嫁ちゃん)。 「いや〜、…

もっと読む
wpmaster コメントなし
コラム, 道具 simply, エプロン, お気に入り, 道具

とっても便利で可愛いエプロン、[simply]がお気に入り!

2017年2月5日

エプロンって結構お友達にいただくことが多くて、自分で買うことってありませんでした。 しかし、お家にいることが多…

もっと読む
wpmaster コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »

ブログ内検索

© 2025 嫁ちゃんのごはん | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress